ギジワジ

尿崩症かも?と診察された経過日記です。おでんは関係ありません。

尿崩症かも?と診察された経過日記です。

検査結果

3度目の大学病院です。

1度目に検査や入院の日程を決め、2度目にMRI検査、そして今回。

 

まずはMRI検査結果を見せてもらいました。

脳の「下垂体」の後ろの部分が白くなっている様子を見せられました。抗利尿ホルモン(バソプレシン)が見られない場合、ここは白くならないそうです。

つまり今回バソプレシンはしっかり分泌されており、ここに問題はないとのこと。

 

尿崩症って大きく3つに分けられるようで、

■特発性

■家族性

■続発性(他の病気が原因)←今回これが否定されたようです。

脳腫瘍だとか脳出血だとか、そういうものが否定されたので、先生は「これが原因だとちょっと心配ですけど、良かったです」とおっしゃってました。

 

そして1度目に採血された血液検査結果も渡されました。

・ナトリウム 140(mEq/L)

バソプレシン 0.8(pg/ml)

このふたつの結果を表にあてはめると、

のところ)このあたりでしょうか……正常範囲に入っていますね。

 

今回の血液検査はほとんどの数値が正常範囲内でした。

尿検査は、比重が低く出ました。基準値1.03~1.008に対し1.004。

尿を濃くする機能が低下しているということみたいですね。

ググってみたら糖尿病だと高く出て、尿崩症・心因性多飲だと低く出るようです。

 

入院時の検査について簡単に説明されました。

①5%高張食塩水負荷検査をし、ナトリウムとバソプレシンの数値を見るそうです。

 (生理食塩水は0.9%ですから、つまり超しょっぱいってこと?)

バソプレシンを直接注射し、尿浸透圧が300(mOsm/kg)以下であるかを見るそうです。

この2つの検査をするようです。

 

心配していた費用ですが、MRI検査は6000円ぐらい。再診料もとても安かったので、想像していたよりずっと安く済みました。よかった~

今回もほとんど待たずに済みました。会計まで済ませて1時間かかりませんでした。